katekyou-nowの日記

数学は計算力であ~る!

2017-01-01から1年間の記事一覧

12月初めての休み・・・

この12月は新しい生徒が3名加わったため、休み無しで突っ走ってきました・・・(笑) 明日、大晦日はやっとこさの休みです。 今月は約2600km走りました。(爆) 明日は大掃除に墓参り、月末報告や残務整理・・・ ガソリン補給して、灯油買って、散髪も…

久しぶりの確率論(回答篇)

大変遅くなりましたが、『久しぶりの確率論 』の回答篇です。 答えは『3個』です。 正確には2.94個 意外に少なかったという印象を受けると思います。 ではかんたん解説: 例にも書きましたが、紐が1本の場合は、結ぶ先は1つしかないので、輪っかは1…

『型』に嵌めることの重要性!

世間ではよく、 型に嵌った教育は良くないとか、 個性を尊重せよ・・・ なんて、、、声が聞こえてきますが、 何かを学ぶ時、まず最初にすべきことは、型にはめることです。 これは、書道でも、空手でも、音楽でも、同じ! 型を覚えて初めて、自分なりのアレ…

修学旅行のお土産をいただきました!

数ヶ月前から理数系科目の指導をしている某生徒からの頂き物です。 一足早く、メリークリスマス 美味しくいただきました・・・。

生徒募集中! 現在のスケジュール公開

もうすぐ10月、受験生はセンター試験に向けて本格的に対策して行く時期です。 私の生徒も数ヶ月先の受験生が頑張っております。 ここでスケジュールの公開です。 現在、火曜から日曜まで、ほぼ埋まっておりますが、 ①月曜の16時~22時頃まで(地域問わず…

多くの受験生が悩む参考書・問題集選び!その2

では具体的に、良質の参考書・問題集を紹介しましょう。 ①まずは物理から、、、 日本一良い参考書は『理解しやすい物理』(旧版)なんですが、 私が尊敬する近角聡信 先生の本です。 なんたって高2当時物理わからん自分が全国模試1位(ついでに、センター物…

多くの受験生が悩む参考書・問題集選び!その1

買って来たものの手をつけず置き去りにされた本、、、 数ページやったけど続かなかった本、、、 解答を見ても理解出来ない本、、、 そもそも本屋に並んでいる沢山の本のうち、どれが良いのだろう? な~んて思ってる生徒の方は多いんじゃないかな? そこで、…

真実と夢の狭間で・・・

まずはこちらの:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14137416699?fr=chie_my_notice_ans_good ヤフー知恵袋の内容をご確認ください。 回答者のペンネーム、toratoakiが私です。 高校生からの進路の質問ですが、真摯に真実を語りま…

今更ですが、『足し算』できますか?

前稿:分解すると、何かが見えてくる・・・(整数の掛け算の工夫) の続編です。 さて、突然ですが、あなたはちゃんと『足し算』ができますか? ばかにするなっ!、出来るに決まってるだろうがぁ~~~という声が聞こえて来そうですが、今回はちゃんとがキー…

分解すると、何かが見えてくる・・・(整数の掛け算の工夫)

たとえば、35*18 なんて計算、筆算でしこしこやってませんか? 整数の掛け算(割り算)は、素因数に分解してみると、上手くいく場合が多いもの! これも、 35*18=5*7 * 2*9 としてみましょ! すると、 5*2=10 と 7*9 に分かれました! 7*9=63で、10倍す…

数学とは、抽象化すること・・・、である。

小学校から中学にかけて、算数から数学と名前が変わる。 他の科目は同じだ! では、算数と数学で何が変わるのか? 実際、ここに気がつく人は殆んどいないのである。 今回はここにメスを入れようと思う! 即ち、小学算数と中学数学の市場のおきな違いは、、、…

2016年度合格実績 総集編

2016年度が終わり、既に4月を迎えました。 2017年度の始まりです。 私の決算報告は、受験生の合格実績です。 この1年で、受験生5人(高校3年生3名、中学3年生1名、社会人(公務員試験)1名) 全員合格です。 現在の生徒では、この4月から高…

2017年合格者第3号

約2年前から指導している、K 町のT君が、某国立大学合格しました。 本日、直接携帯電話に報告を受けました。 センター試験得点率が約75%でした。 惜しくも題1志望ではないのですが、第2志望大学に合格しました。 学部は私と同じ、理学部物理学科です。 …

苦手克服!数学篇

苦手を克服したい! 誰しも思うことですね。 苦手分野って人それぞれですが、 『要は問題が思い通りに解けない!』ってことでしょ。 そこそこ点が取れて、理解も出来ていたら苦手には感じないですから。 つまり、解けるようにすれば良いだけ! ですよね。 そ…

春休み特別講習のお知らせ

平日昼間限定で春期休暇中の特別講習を行います。 現行年度の補習、苦手分野克服、新学期への準備・予習、 今年受験生となる方への受験対策、等々、応援いたします。 コース内容の一例: 数学 ①苦手分野克服&得意にしちゃおうコース ・文章題など恐るるに足…

2017年合格者第2号

約2年前から指導している、I 町のS君が、志望高校合格しました。 本日、直接携帯電話にて報告を受けました。 最近わたしが釣りに興味があると話したら、乗ってきました。 落ち着いたら一緒に釣りに行きたいね、・・・。 沢山釣れるといいなぁ~~! 彼の未来…

『積分する』とは何か?

実際に問題を解くことが出来る人でも、微分って何?積分って何? と聞かれると、大概の人は何も答えられません! まあこれは数学教育の仕方の問題点となるのですが、 こういう本質的な部分を除外して、計算ばかり練習してどうするの? って感じです。 面白い…

解法暗記方式の議論 その1

まずは、ヤフー知恵袋での、ある回答者と私の意見の違いについて、 その意見を確認ください。 ↓↓↓ こちらより http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13171423843 私の持論は、全ての勉強・学習は、『考える』ことを第一義とする、とい…

おかげさまで今週も1位

わたしが広告を載せているサイト:http://www.ekiten.jp/ エキテン こちらの徳島県家庭教師の部で、今週も第1位になりました。 画像右下 『+』 マーククリックで拡大表示 当ヤフーブログサイトからも問い合わせが数件ありました。 3月~4月は生徒が入れ…

2017年合格者第1号

昨年5月から指導している、A市のO君が、志望大学合格しました。 先日、携帯メールで報告を受けました。 契約は3月いっぱいまであるので、 さらに彼は、大学に向けての基礎力充実のため、特に数Ⅲの微積分を演習したいそうです。 大学でやる数学や物理の導入…

『基礎力』とは何か?!

私は主に数学・理科の教師ですから、特に数学に関しては、 『基礎力』の充実が何よりも大切であると、 言い続けてきました。 では具体的に『基礎力とは何か?』について今回は書こうと思います。 ①基礎力とは? ②どこまでが基礎力か? ③数学における基礎力と…

バレンタイン・チョコ・・・

某生徒からいただきました。 愛があれば、教育が進む! これが僕の持論。 全ての人間関係は信頼することから始まるのです。。。 ありがたくいただきました!

数学勉強法の【嘘】

世間で広く出回っている数学の勉強法がある・・・ たとえば、これ: そりゃあ言ってることは正しいですよ! でも時間軸を無視していますよね。 時間が無限に使えるなら、その理論は正しいかも(ただ、他に学ぶべきものかける時間を阻害しているというデメリ…

何がわからないのかを、まず考えよ!

何がわからないのかを、まず考えよ! 何がわかれば、解けるのかも、まず考えよ! まずはmy辞書からの格言を2つ示しました。 生徒の話を聞いていると、思うことがある。 それは、生徒自分自身で何がわかっていないのか?がわかっていない! ことです。 だ…

ノートの選び方 その2:まとめ用と計算用紙を分ける!前編

当ブログでは一貫して、『数学は計算力である。』 と言ってきました。 計算力無しに数学は語ることが出来ません。 では、計算力を付けるにはどうすれば良いか???ですよね! 計算をやりまくる いつでもどこでも、計算 計算を好きになること 計算を億劫がら…

ノートの選び方 その1:罫線編

主に数学に関してですが、 正しいノートの選び方をすると、数学が出来るようになります! 今回はそのお話を、、、 学習用ノートには大きく分けて3つの種類がある。 まずは鉄則その1: 基本的に白紙(無地)が良い。 理由: 数学では通常の日本語→英語のように…

力学教材はビリヤードで決まり!

高校物理では、運動の法則に始まり、運動方程式やエネルギー保存則、運動量保存則、力積・・・ などを習います。 物体と物体の力学を支配するこれらの法則は、1億年前から現在まで変わりません。 法則は式で頭の中で理解するだけでは十分ではなく、身をもっ…