katekyou-nowの日記

数学は計算力であ~る!

苦手克服!数学篇

苦手を克服したい!
誰しも思うことですね。
 
苦手分野って人それぞれですが、
『要は問題が思い通りに解けない!』ってことでしょ。
 
そこそこ点が取れて、理解も出来ていたら苦手には感じないですから。
 
 
つまり、解けるようにすれば良いだけ!
ですよね。
 
それが出来ないから困ってるんじゃない!という声が聞こえてきます・・・(笑)
 
それはね、
まず原因から言えば、
①基礎知識不足
②問題の意味を理解していない
からです。
 
じゃあ、そこからですよ。
 
例を挙げます。
1.数列の漸化式が苦手な人:
 漸化式は数列の最期に習うので、前に習った数列の知識を総動員して解くことになります。
 ここで、等差数列・等比数列・階差数列がわかってないと、どうしようもありません。
 最初にすべきことは、
 上記の基本公式を含めた数列の考え方を、基本問題で十分に復習してください。
 
 これで準備完了、
 漸化式とは、ある数列の『項と項の関係を表しています。』
 そこからその数列の一般項を見つけ出すのが仕事。
 
イメージ 1
 
 
 では具体的にどうすれば良いかです?!
 
 教科書の解説(例題)を10回書き写して、何度も読みます。
 決まり文句はそのまま再現してください。
 
 漸化式のパターンは4個か5個ぐらいになります。
 国語や英語の音読のごとく、何度も空で言えるまで、書きまくります!
 
 こういう場合は、こうすればよい!
 というパターンが頭に入ったら、その時点で、ほぼ6割はものにしたも同然です。
 類題を10個ほどやってみると、8割方完成です。
 
これでチャートの基本例題クラスなら、十分に解けるようになっているはず。
 
実際このやり方で、2年生から3年生への進級試験で赤点から2週間で75点まで取れました!
(私の生徒のAさんの場合)
 
とにかく、解からないと決め付けず、基本を押えて、解法を覚えこむことで、
克服可能なんです。
一度苦手意識が払拭されれば、今までどうして出来なかったのだろう???と不思議な気になるものです。
 
こうやって、ひとつひとつやっていけば、数学の全分野に着いて、3カ月程度あれば
ほぼ7~8割りは解かる様になっていきます。
 
ぜひ試してみてね。
 
 
次稿:2.確率篇もお楽しみに!