katekyou-nowの日記

数学は計算力であ~る!

#小学校

九九は要らない!?

昔からあって、今も続く算数の中に、九九がある。 数ヶ月かけて一の段から九の段まで覚えるのだ・・・。 わたしは算数・数学教育に取り組んできて、 これほど無駄なものはないと思っている。 最初に思ったのは、2*9=18 と 9*2=18 掛け算は掛ける順序(順番)…

掛け算の順番問題の考察

まずは掛け算の順番問題とは何か? についての動画をどうぞ:https://youtu.be/SQP97H2_pjw 日本の代表する某数学者によれば、 『どちらでも良い』 だそうです。 そこで、私の考えを書いておこうかな・・・。 ①3枚の皿にそれぞれ5個のチョコが乗っています…

計算力アップこそ、数学力だ!その考察2

比の計算についての考察題材はこのシーン! ここで何が問題か解かった人は、本物の数学力を身に付けた人です! 2 : 1.5 を簡単な整数比にする部分です。 解説では、全体を10倍して、約分して4:3を求めています。 何を回りくどいことしてるんだろう…

通分を誤解してませんか?!

良くある掛け算問題: 『3*4と4*3論争』 例は、こちら↓ 数学的には、スカラー乗算は可換群だから、積の順序は問われない。(ちなみに可換という言葉は、大学の数学専門課程で習います) しかし、小学算数の世界では、計算の考え方を教えるために一方を…

中学入試問題、、、トライしてみる?

問題はこれです ↓(灘中学校の過去問より) 『□に当てはまる整数1桁を答えなさい。』 です。 さて、どうしますか?? (43も167も素数だから、約分は出来ないし、 括弧内も通分するのは、計算がかなり複雑だ・・・ 183=3*61、671=11*61 だがぁ~~~ 何と…

数学はパズル感覚で解け!

数学はパズル感覚で解け! 特に面積を求める問題が面白い たとえば下の問題、どうでしょう? 3つの四角形はすべて正方形です。これらの面積の合計を計算せよ。 さあどうですか? それぞれの正方形の1辺の長ささえ解かれば、簡単ですよね。 これが中学生の問…

小学算数の問題です!

問題: あるクラスでは、クラスの生徒の82.5%が携帯電話をもっていました。 このとき、クラスの人数は何人であると考えられますか。 考えられる最も少ない人数を答えなさい。 正解は40人ですが、あなたは計算できますか???

小学校算数の肝!

遅くても中1の夏くらいまでに、 ◎分数の計算 ◎割合、% を身に付けておけば、中学での数学は怖くありません。 今回は小学生向けに、分数のイメージと割り算の関係を・・・。 しっかり自分のものにしてくださいね。

星形5角形の応用

まずは問題をどうぞ! さてどうでしょうか? 補助線をどこに引けば、星型5角形を利用できるか考えてみて・・・

星型5角形の問題1

まずは問題をどうぞ! さてどうですか? これは基本中2の問題なんですが、中学受験でも頻出の問題です。 やり方さえ頭に入っていれば、暗算で10秒もかかりませんね・・・ 使用するのは、平行線の性質です。

『工夫して楽しよう』 その1(暗算の勧め!)

『工夫する』=『楽をする』ことと同じなんです。 たとえば、 ①85*85 の計算が2秒で出来ると嬉しいですよね! ②0.625*12*2*(8/3) の計算を筆算や式を書かずに5~6秒で計算できたら、 嬉しいですよね! 世に言う暗算とは、紙に書かず…

小学校でやっておきたいこと

もし今、小学生のお子さんをお持ちなら、小学算数で是非押さえておきたいところを、お教えします。 小学校では自然数の加減乗除にはじまり、小数・分数の計算を習います。 計算ばかりです。 今も昔もよく『計算ドリル』やりましたよね! 数の感覚を養うには…