katekyou-nowの日記

数学は計算力であ~る!

受験の要:英語の学習法!(英語が超不得意だった和田の編み出した究極の英語を得意にする方法)

わたしは、高校2~3年生の頃、恵右宇額と理科(化学・物理)はずっとトップ

だった。なんせ満点を取っていればいつでも全国1位です。

和田は高知大学の共通1次試験・2次試験でも全部満点だった、、、つまり確実に

トップを維持していた。

特に物理に関しては、「単位を極めてから」どんな大学過去問でもスラスラ解けた。

その期間は約2か月(本気で物理をやりだしてから)、のことだった。

 

物理を完璧にする方法はまた稿を変えて書こうと思う。

今回は英語の勉強法(当時は最悪の学力だった!)、その後家庭教師をやっていて

気付いた勉強法について、書こうと思う。

 

①英単語&英熟語

 これは最も基礎にして、語彙が豊富なほど良いに決まっている。

 ただまあ、これには凄く時間がかかるぼだ、どうすれば効率よく覚えられるのか??

 それは英単語の構造を理解することだ。

 英単語を音節に区切ったとき、接頭辞・語幹・接尾辞 に分かれる。

 それらにはそれぞれ意味があり、例えばun-と付くと、反対の意味を表す。

 -ableとくれば、語幹の形容詞形だと解る。

 要は音節で区切ってその意味を考える事で、語彙数は数倍にも膨らんでいく。

 

そうやって語彙を増やしていくわけだ。

また、雑多な方面の映画やドラマ、本などから語彙を増やす方法。

字幕付きの映画などは最高の教材だと言える。

私は、日本ドラマのライアーゲームでかなり多くの語彙を習得しました。

今は動画サイトなどで、好きなタイミングで停止ができるので、ストレスなく

単語学習ができる事である。

これの良い点は、好きなドラマや映画を題材にすることで、苦労なく頭にインプット

されるのだ。つまり楽しみながら英語学習が可能である。

 

②最低限の文法知識

 日本語にはない英語の品詞として、冠詞・前置詞 があるが、これは元々日本語

 にはないものであるから、その根本を徹底的に知ること(覚える)。

 特に頻繁に英文に使われる前置詞は30個ほどしかなく、その概念を十分に理解

 していれば、かなり応用が利く。

 また、単数複数には厳密な言語であるから、冠詞とセットでこれは確実に区別

 することが大事ですね。

 

 第2に、品詞を判定できること。

 品詞を知ることは、例の5文型 とセットである。

 たった5つの文形を知る事で、構文が解るようになり、長文理解でも英作文

 でも応用は無限大である。

 

③とにかく「喋る」=発音する事。

 日本人はスペルを意識しすぎである。まず「音声」ありきなのだ!

 音は脳と直結していて、まず発音することで、脳波活性化し、ひいては英語脳が

 作られるのだ。

 文法や冠詞などをある程度無視して、とにかく喋ることが何よりも大事。

 

④haveやget、take、likeなど意味が多い単語は、その語源をたどり

 例文で覚え込む。つまり概念を知ること。

 

私はこれらのどれも実践してこなかった。

だからひどい成績を取っていたわけだ。

これを是正するだけでみるみる英語力が付いていく。

 

和田は正に、ノーベル賞学者である益川敏英 先生と同じ道をたどった。

先生は大学院受験の時、数学物理はほぼ満点であったにもかかわらず、英語の試験

結果がほぼ0点だったそうな。それで教授会で合格にするか不合格にするかで、

もめたそうだ。しかしその時、不合格と判定されたなら、日本の優秀な頭脳の一人

を失うことになっただろう。

和田は大学の物理の専門授業で、集中講義で先生の講座(宇宙論)を取った。

無論成績は優だったネ。

数年前に先生もなくなり、わたしの思い出の中の偉大な物理学者が一人減る

こととなった。残念である。

まあどんな優秀な脳の持ち主でも、病気には勝てないってことを、知った。

健康を維持して好きなことに打ち込めば、結果的に素晴らしい業績を残せるようだ。

先生のあの笑顔が私の思い出になっている。冥福を祈っています!

 

先生のことだから天国でも、研究に没頭していることでしょう・・・。

参考サイト:

mainichi.jp

 

英語学習の補足:(まとめ)

①英単語帳は異本的に何でも良い。どの本も良い所と悪いところがあるので、

それには目をつぶって、選ぶ。語幹と語源、例文が多い本が良い。

②とにかく例文を覚え込む(発音しながらネ)

 

たったこれだけで、英語は得意科目になるのだ~~。

現役当時、このことに私は全く気付いていなかった。

せめて英語の成績が平均点くらいあったなら、3科目平均で83点なので、

どの大学にでも受かっていたのにな・・・(笑)

 

まあ過去は変えられないので、以上の勉強法を私の生徒には伝えていきたい。

好きな大学に合格させるぜ!!!

わたしも生徒の前ではいつでも笑顔でありたいです。先生の様に・・・。