自己紹介2
さて、自己紹介の2稿目です。
小学6年~中2のことです。
私が6年生の頃、TV漫画(今で言うアニメ)と並んで興味があったのは、ラジオ放送。
AM/FMを問わず、聞きまくっていた。
当然のことながら、ラジオでは音楽(楽曲)が流れてくる。
ここでまさに、人生を変える歌と出会った!!!
高石友也の『受験生ブルース』だった。
『一夜一夜に人見頃』
『富士山麓に鸚鵡鳴く』
『サイン・コサイン、、、何になる~~~♪~~』
私にはある意味衝撃でして、、、
歌詞を理解できなかった。
そこで、わたしは、父に聞いた。
前者2つは、無理数の√2と√3の近似値の覚え方
後者は、三角関数(三角比)
小学生だった私にとって、(しかも算数は平均未満の)私には、全く持って不可解な世界であった・・・・・・・・
しかし好きな曲に関する疑問である。
知りたかった!!!!!!!!!!!!!!
父は教えてくれた。
√2ってのは、2乗して2になる数
√3ってのは、2乗して3になる数
サインは直角三角形の辺の比、コサインも同じ
この時、算数嫌いの僕が何故に喰いついたのかは未だに不明です。
しかし、『知りたい』って潜在的欲求があったのは、否定できないでしょう。
俄然、無理数に興味を持った。
なっだこれは?
永遠に終わらない小数、、
展開筆算の特殊性、、
ルートって???
すでに疑問だらけの自分。
すでに、数の世界に足を踏み入れた瞬間だったのかもネ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
父から、筆算による開平法を学び、√62=7.8740....
と計算できるようになった。
とりあえず小学生で、無理数なるものを知っている優越感に浸った。
こんな感動って非常に素敵なことで、人生のうち何度も味わえるものではない。
無理数の定義も知らぬままでも、計算法を知ると、何となく強くなった気がした・・・・・・・・・・
これって今考えると、大変重要なことで、感動とか先んじている感触とか、、、
自己満足でも『自信が持てた』のである。
さあ、小学生の君へ、『無限少数って??、、、無理数って???』
中学生の君へ『2乗して正数にならない数って?????????』
高校生の諸君へ、『ベクトルの内積は、ベクトル量?????????????』
とにかく何か解らないこと、不可解なこと、疑問点・・・・・
人に聞いてもよし、自学もよし。
解らない、知らない、理解できない、・・・・・・・・・・・があれば、ここに質問!